- TOP
- マンション経営コラム
- ワンルームマンション投資は儲からない問題について
ワンルームマンション投資は
儲からない問題について
ワンルームマンション投資を始めたくて情報を集めていると、SNS上で「儲からない」と主張する人がいます。
本当にワンルームマンション投資は儲からないのでしょうか?
ワンルームマンション投資は
儲け話ではありません
ネガティブな情報が溢れすぎている
ワンルームマンション投資を始めようとして、インターネットや書籍で情報を集めていると、「儲からない」と主張する人が目に付きます。
儲からない理由として、ローンを利用してマンションを購入すると、毎月の返済や諸費用が家賃収入を上回るからです。
別の場所ではワンルームマンション投資で成功した話も紹介しているので、どの情報を信用したら良いのか迷う人もいます。
本題に入る前に申し上げると
「ワンルームマンション投資は儲かりません」
儲からない話を堂々と勧めているのかと、指摘されそうですが理由があります。
マンション投資を検討したきっかけと、
ちょっとした誤解
不動産投資、ワンルームマンション投資を検討されたきっかけはなんですか?
ニュースなどで老後の生活には二千万円の貯蓄が必要と聞いて、急に不安になった。
同僚から「実は最近マンション投資はじめた」と聞いて気になった。
本屋でたまたま不動産投資家の著書「金持ち父さん、貧乏父さん」を手に取った。
理由やきっかけは人それぞれですが、将来に対しての「不安」や「心配」が始める動機になった人が多いようです。
つまり、最初から「ワンルームマンション投資で儲ける」と考えている人は、ほとんどいないということです。
世間一般的に「不動産投資」は敷居が高いもの、お金持ちが取り組んでいるもの、と思われています。
掘り出し物の不動産を仕入れては、高く売りつける。あるいはテナントビルや高層マンションから多額の家賃を得るイメージを持たれています
ごく普通のサラリーマンは、NISAやiDeCo、投資信託や株式投資などでコツコツ積立てする方法が、金融機関が勧めることもあり身近で手を出しやすい投資で安心感があります。
あまりマンション投資を良く知らない人からすると、数千万単位のローンを組んでまで投資? 返済ができなくなったらどうするのか?? など、無謀に近いような投資に見えるのです。
実際には、一部上場企業に勤めている人や公務員などの高所得者ほど、マンション投資をしている人は多いです。
儲からないといわれるマンション投資にもしっかりと役割があって、そのメリットを理解している人だけがマンション投資を実践しています。
その目的とは「短期で大儲けしよう」ではなく、別にあるからです。
ワンルームマンション投資の真の目的
ワンルームマンション投資とは、儲けるために取り組む投資ではありません。老後に長期的に安定した収入源の確保を目的としています。
ワンルームマンション投資には重要な3つのキーワードがあります。
- ローリスク
- ロングリターン
- 実物資産
ローリスク
投資商品で、ニュースや話題に上がるのは「IPO(新規公開株)」で、当初の〇倍に跳ね上がった、仮想通貨で「オクリビト」になったなど、自分にもチャンスがありそうなおいしい話ばかりです。それは同時に短期で儲けられる商品は裏を返せばリスクも高いということです。
仮想通貨取引所の業務停止や投資先企業の倒産など、一瞬にして価値が無くなってしまい、投資したお金が全額消えてなくなる可能性もあります。
ワンルームマンション投資は、ハイリスクな話題とは無縁です。言い換えると「地味」な投資なのです。
市場や相場で一喜一憂することもないので、株式投資やFXなどのトレーディングが好きな人は、退屈すぎて面白くないと思います。逆を言えばスリリングさはなく、リスクを取らず、時間をかけてコツコツと安定的に資産形成していくことができるのが最大の魅力です。
ロングリターン
不動産で老後資金
マンションの寿命は定期的なメンテナンスをすれば100年持つといわれています。特に近年の建築技術では、さらに延長することも実現可能です。
ローンを払い終えて家賃収入を受け取れるようになってからが、マンション投資の真骨頂です。すべては、このために時間をかけて温めていたといっても過言ではありません。
退職してからの不労所得がどれだけありがたいものか、現役時代にはまだ想像もできないかもしれませんが、不労所得があるのと無いのでは、精神的にも、身体的にも大きな差があります。
家賃収入は「毎月」「同額」というのが老後のニーズにぴったり合致します。
※イメージです
貯金で老後資金
例えば、現金で2000万円持っていたとします。毎月の生活費で足りない分を切り崩していくと、残高は減っていきます。現役時代なら、給与が毎月あるので、たまに旅行に行って貯蓄が減っても次のボーナスで埋められるという余裕がありますが、老後は補填できる収入はありません。
減っていく残高、そして手術や入院などの医療費がかさみ、さらに貯蓄が減っていく……長生きすることに不安を感じるかもしれません。
マンション投資の最大の目的は、この老後の安定的な収入源というところにあります。
※イメージです
実物資産
マンション投資の投資対象は不動産という「実物資産」です。
実物資産は「インフレ」に強いのが特長です。インフレ時には物の価値が上がってお金の価値が下がるので、現金だけでは資産が目減りしてしまう危険性があります。
物価が上がると、不動産の価値も上がる上に、家賃も上がる可能性もあります。また、お金の価値が下がるため実質的に借入金が目減りします。
デフレになると、物の価値が下がってお金の価値が上がります。しかし、家賃に関しては政情や経済の変化の影響をあまり受けないので、安定した収入源になります。
インフレとデフレは交互に訪れるので、現金や株式などの流動資産と不動産などの実物資産をほどよく組み入れのが、リスク分散として最適です。
資産を現金・株式・不動産をだいたい3分割することで、インフレにもデフレにも対応できる、バランスの取れた投資ポートフォリオとなります。
ここで注意すべきこととして、どんな不動産でも良いわけではありません。インフレ時でも、価値が下がってしまうマンションもたくさんあります。その見極めが重要になってきます。
まとめ
ワンルームマンション投資は、短期間で儲けるための資産運用ではありません。
将来、自分の生活を支える、頼れるパートナーのような存在です。
時間をかけてじっくりと運用することで、堅実な資産になります。